自費リハビリテーションについて

思うこと

こんにちは!

姫路市飾磨区にあるコンディショニング&フィットネススタジオAlterのHirokiです。

本日は題名にもある自費リハビリテーションについてお話したいと思います。

もともとAlterを開業したのは運動器の不調に対して早期に予防していきたい。けど、そういった施設はほとんどないし、医療保険などの公的サービスも効かない。ということが経緯としてあります。

これと違ってもう一つの理由がありまして、「自費リハビリテーション」になります。

「自費リハ」?ってなるかと思います。

そもそもリハビリって何ですか?ってなるかと思います。

リハビリって聞くとどんなことをイメージするでしょうか?
怪我をした後のストレッチをしている風景や脳梗塞などの病気の後遺症の方が歩行練習をしている風景などイメージされるでしょうか?

一般的に知れ渡っているイメージとしては、病院の理学療法士が、退院に向けて一緒に動作の練習をしたり、病気の後遺症によって動きにくくなった体を一緒に鍛えるなどの意味合いで使われることが多いです。

しかし、このリハビリには上限があります。疾患によって違いますが、脳梗塞は180日、骨折などは150日といった風に医療保険によってリハビリができる期間が決まってしまっています。

いくら、治っていなくても、治っていっている段階でも原則この日数で終了となります。

この図は介護保険や医療保険、自費リハビリテーションである当店の違いになります。

僕も今までのたくさんの患者さんが法律によってリハビリが途中になってしまった方、仕方なく自主トレをしっかりしてもらえるように指導しかできなかった方などたくさんいます。

いわゆる「リハビリ難民」と言われたりします。

そういった方が継続してリハビリが受けられる場所を作りたいと思ったことも一つのAlter開業のきっかけとなっています。

確かに保険が効かない保険外リハビリテーションになりますが、他の接骨院や整体では提供できない「体を一緒に作る」というところを軸にしているため「トレーンング」もしっかり取り入れています。

他の病院でリハビリしているけど、担当の先生に不満。もっと詰めてリハビリをしたい。リハビリしたいけどリハビリの処方が出ない。

そのように悩んでいる方は一度Alterに来店ください。

今できる小さな変化の積み重ねは未来で大きな変化に変わります。

一緒に未来に向けて「小さな変化」を起こしていきましょう。

関連記事一覧