こり、痛み、不調を根本から改善
医療国家資格(理学療法士免許)取得スタッフが
身体をチェックし、オーダーメイドで
根拠のあるピラティスを提供します。

それは「身体のゆがみ」
が原因かも?
肩こりや腰の重さ、体の不調の多くは、
長年の姿勢のくせ、ゆがみ、
筋肉のバランスの乱れが原因です。
Alterでは、身体のメンテナンスとピラティスを
組み合わせることで、
身体を根本から整えていきます。

解決するための
アルターの4つの特徴
01 医療国家資格(理学療法士)
取得スタッフが対応
解剖学や運動学などの医学的根拠から
ピラティス指導を行います。
痛みや不良姿勢を根本から理解しているからこそ、
適切なプログラムを作ることができます。

02 “ピラティスマシン”を使った
効果的なトレーニング
負荷を調整することができ、効率よく
カラダを作るのが“マシンピラティス”の特徴です。
800種類以上のエクササイズの中から
最適なものを行い最大限の効果を引き出します。

03 効果が出る
オーダーメイドプログラム
マンツーマンで行うからこそ、
お客様1人1人に合わせたエクササイズを
行うことができ、効果がしっかり出ます。

04 “ピラティス”だけでない
身体のメンテナンス
トレーニング前にストレッチや筋膜リリースなどの
身体のメンテナンスを行うことで
動きやすい体を作ります。


お客様の事例





お客様の声
-
A様(50代 男性) 会社員
体の現状認識に始まり、本来の姿、目指したい姿をターゲットにプランニングを立ててもらった上での各プロセスでの説明や途中経過や今後の流れやその都度の思考等をリアルタイムで解決していけるので非常に頭の中が整理されやすいです。 また先生の人柄も良く...
ページを見る -
T様(40代 女性) 会社員
姿勢、体幹づくり、肩凝りをなんとかしたくて、整体、ピラティスが出来る所を探していました。 理学療法士の方がされているのも、こちらに通っている1つです。理解できない動きがあっても丁寧に説明していただけます。 体が硬すぎてなかなかですが、、施術...
ページを見る -
Y様(40代 女性) 保育士
保育士という職業上、腰痛に悩んでいました。マッサージや整体などは一時的だしな〜と思いお店を探していると、偶然広告で出てきたAlterさん!偶然にもその日ひと枠の空きがあり即予約!行ってみるととってもわかりやすい説明に納得し、自分の体をしっか...
ページを見る -
T様(40代 女性) 専門職
姿勢の悪さや肩こり。 これまで騙し騙しきましたがちゃんと向き合いたいと思い、友人の紹介もあってこちらでお世話になることに。 嬉しい事に、少しずつ自分の体の変化を実感しています。 いつも丁寧にしっかり見てくださり、自宅でできるセルフエクササイ...
ページを見る -
T様(30代 女性) セラピスト(美容関連)
整体とピラティス、両方やりたい!が叶う。 姫路でこんなスタジオ探してた!! と思い予約したのがきっかけです^^ 不調で悩んでいるところを相談すると的確に原因と改善方法をみつけてくれます。 先生は話しやすい方なので、ついいつも沢山質問したり、...
ページを見る -
T様(20代 女性) 会社員
元々整体に通っていましたが、一時的に痛みが落ち着いては、再発しての繰り返しでした。自分でトレーニングを行うジムにも通っていましたが、正解が分からない状態でもありました。整体+ジムが同時に行える所は無いのか、ネットで調べた所、アルターさんに辿...
ページを見る -
O様(50代 女性) 会社員
姿勢を正しくして体力もつけたくてヨガに長らく通っているのですが、可動域に限界を感じていました。また外反母趾もひどかったり、ショッピングで歩いていても足腰が疲れやすい悩みがあり、動画レッスンなどを見て色々試しましたが、何が自分の弱いところに効...
ページを見る -
S様(40代 女性) 会社員
年齢と共に身体のバランスに不安を感じてお世話になって半年くらいになりました。 いつも親切、真摯に身体と向き合ってくださるので、身体の状態に気付きが多くなりました。丁寧に身体作りをサポートしてくださるので、以前より身体を動かしやすくなり、動か...
ページを見る -
Y様(50代) ヨガインストラクター
腰が硬くてヨガのポーズが綺麗にとることが出来なかったので診て頂きました。身体の弱い所、ストレッチの仕方を丁寧に教えて頂きとても参考になりました。また定期的に診て頂きたいと思います。ありがとうございました。 メッセージより
ページを見る
料金


※入会金・登録料はかかりません
\お得な回数券もございます/
初回体験の流れ

①カウンセリング
お客様の困っていること、理想の姿、普段の動作や過去の怪我や痛みの部位を聴き取り、次のチェックに繋げていきます。

②身体のチェック
姿勢やゆがみ、筋肉、痛みの場所を細かくチェックしていきます。

③コンディショニング(体のメンテナンス)※適宜
トレーニングをより効果的に⾏うために、ストレッチや筋肉をほぐして体を動かしやすくするための体のメンテナンスを適宜行います。

④トレーニング
ピラティスを用いて根拠に基づいた適切な運動プログラムを提供していきます。

⑤納得のいく説明と根拠
終了した後はどういった効果や変化があったのかを説明します。また、体作りを進めていけるようにセルフエクササイズやケア方法など指導させて頂いています。問題となっている点や課題を明確にすることで目標がしっかりしてきます。
よくあるご質問
何を持参すればいいですか?
どのような症状でもみてもらえますか?
また、心疾患や肺疾患のある方は状態によっては事前に主治医にどの程度の運動まで可能かといった許可を頂く必要のある方もおられます。ご了承ください。
どの程度の頻度で通ったらいいですか?
セルフエクササイズも同時にお伝えしているため、月1〜2回の頻度で徐々に体を変えていく方やメンテナンスで来られる方もおられます。お客様とのお話の中で回数を決めていくため、無理な勧誘などは致しません。
シニアですがトレーニングはできますか?
体は硬いし運動は苦手です。こんな私でも大丈夫でしょうか?
女性のスタッフさんにお願いできますか?
男性も通えますか?
入会金はかかりますか?
保険は使えますか?
クレジットカードは使用できますか?
キャンセルはできますか?
子供を連れてきても大丈夫ですか?
店舗情報
コンディショニング&ピラティススタジオAlter
定休日:不定休 営業時間:9:00〜22:00 所在地:姫路市飾磨区今在家3-50 グローバル飾磨205
ご予約・お問い合わせ
当店は予約制とさせていただいております。 事前にご予約の上、ご来店いただきますようお願いいたします。 \今すぐご予約・空きの確認/ 予約サイトからご予約 \LINEでお問い合わせ/ 気になる症状を相談 \お電話でのご予約・ご相談/ 070-8532-0774また、同業種の方への勉強会も実施しております。お気軽にお問い合わせください。 > 勉強会についてはこちら
Alterへの想い
病院では自分で対処できなくなってしまった方が来院されたり、手術を行なったりしています。みなさん何もしてない訳ではなく、自分なりの運動を行なったり、テレビで話題のサプリを飲んだり、マッサージに行くなど行動されている方が多いです。
しかし、適切な時期に適切な軌道修正がないと体は修正できなくなってきてしまいます。
病院でリハビリを関わらせて頂く中で、「この方にもっと早くに関わることができたら手術を回避できたんじゃないか」と思うことが増えてきました。
早い段階で軌道修正できれば未来が大きく変わります。1度のズレは1メートル先で1.74cmというわずかな差です。しかし、ロケットの発射が1度ズレると月への到着の頃には地球5個分ズレる計算となります。
体も同じで、早い時期から1度の軌道修正を行うことで将来の体は大きく変わっていきます。
Alterの意味は「小さな変化・部分的な変化」です。
小さな変化を繰り返し起こすことで、将来の大きな変化につなげていきたいという想いからAlterを作っています。
関節の痛みや体の動き、姿勢改善のことで悩んだ際の選択肢にAlterが選ばれるように小さく積み上げていきます。